Janがアパートへ
- Takashi Shindo
- 2016年7月20日
- 読了時間: 1分
午前中の射撃支援後にJanへ日本食材(あまりもの)を差し入れしてきた。不在であったので負いてきてメールを打ったら、これから行くわ〜〜〜。って
アパートに来ました。写真を撮りそこねましたが、いろいろ話をして良い思い出が出来ました。今年一年の研修生活事、ライフルストックの仕事状況、日本チームのキャンプ地の状況、食事、掃除、日本、ノルウェー・・・・いろいろ話せて良かったです。片言英語でも話は通じるのでしっかり文章形式に話せないから英語が出来ない・話さないと言うのがダメなんだとつくづく思いました。片言英語でも自信を持っていろいろ話すことができる事が勉強になった。まあ、しっかり話せるように勉強しなきゃいけないってことも忘れていません・・・。
そしてJanの来た最大の理由はこれ!

部屋の清掃はほぼ終了していたので、部屋の状況はよし!!

これは、トナカイのソーセージだそうです。ぜひ持って帰って食べてくれって!!
たぶん、初めて食べることになると思う。鹿や熊や鯨はあってもトナカイはなかなか無いよね。昔の記憶が定かではないから思い出せないけど・・・。

これはハンティングでかなりの大物を仕留めた時の写真。
Comments