top of page

これが最後でした・・・。

  • 執筆者の写真: Takashi Shindo
    Takashi Shindo
  • 2016年7月20日
  • 読了時間: 1分

急遽、コンビネーション射撃の研修が入り込んだ。相手はナショナル女子AチームのMarte Olsbu選手だ。ローラースキー約5〜6分のI3でスプリント+パシュート種目である。休息時間は約2〜3分、合間に乳酸測定も実施していました。

スプリントペナ1、パシュートペナ2でした。さすが。

Bardøla Coach のSverreとMarte選手

弾薬は格安を使用しているが、ロットナンバーは確実に掌握している。本年度購入した弾はバラけて良くないみたいだ。ゼロイングから少しばらつきが目立った。

Jan Olav氏作成のライフルストック・・・。調子はどうかと聞いた所、いいよ!って。

このストックも増えてきたねーーー。

隣では今年からAチーム入りしたHilde Fenne選手

同じく世界選手権に出場し今年からAチームに格上げなったKaia Woien Nicolaisen選手

この女子選手2名は思い出深い、海外研修の一番初めに研修した選手だからだ。あまりからみはなかったがFenne選手は歯医者で欠席っていってた。その時・・・。だからKaia選手が初めと最後という研修になりすね。:))

そして反対側には今年Innlandetに昇格したKristoffer選手(赤ヘル)、Andreas K Eggen選手(はだか)が同じくI3乳酸測定ありのコンビネーション射撃トレーニングをしていた。

 
 
 

Comentarios


Featued Posts 
Recent Posts 
Serach By Tags

© 2023 by Make Some Noise. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean Grey
  • Instagram Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • YouTube Clean Grey
bottom of page