Osloに到着
- Takashi Shindo
- 2015年7月31日
- 読了時間: 4分
いよいよ始まりまりました。
スポーツ指導者海外研修 in Lillehammer!!
しかし、まだ到着したばかりで本格的な研修という研修は始まっていない。
そこで、osloに到着するまでの流れを書こうと思う。なんでかって、あまりにもスムーズに到着したからである。

千歳発成田行きのチケット
7月27日0515起床、軽い朝食を取り0555自宅出発。近郊の新札幌駅まで車で約10分、新札幌駅に到着し、徒歩で乗車券を購入するため販売機へ1000円を入れ880円のチケットを購入した。ん!!、ない!領収書ボタンが見当たらない!
致し方なく改札口で駅員さんに領収書を書いてもらった。
0625新札幌発の快速エアポート60号の3両目に乗車、大きな荷物2つとアタッシュケースを手に乗車した。

http://www.jrhokkaido.co.jp/network/jikoku/jikoku7.html
新千歳空港到着後、国際線乗り継ぎANAの手荷物カウンターへ前進しセキュリティーチェックを実施した。その後荷物を預けることになるのだが、23kg☓1個まで無料であり23kg☓2ある私は超過料金を支払うことにした。
これは事前にわかっていたことなので、淡々と受付を実施していたつもりだがANAの受付人が新千歳ー成田ーコペンハーゲンーオスロ(ガーデモエン空港)までのスターアライアンス系列のスカンジナビア航空との超過料金のやりとりで搭乗時間があっという間に近づいてきた。その際、「荷物はオスロまで直行ですよ!」ってANAの係員・・・。さすがスターアライアンス!
na.co.jp/domestic/departure/airport/map.html?c=spk
ということで、ANAの係員とANAラウンジ経由で搭乗口10番まで前進することに・・・。かなりスムーズすぎて、憧れてしまいました。また、国際線乗り継ぎ成田経由の飛行機はこんなに空いているものかとびっくりした。
新千歳空港を出発し、無事成田へ到着。
到着後、手元のクレームタグ(荷物預けタグ)に目を傾けると、TOKYO/NARITA!!!

ン?ANAの受付人の言葉、「荷物はオスロまで直行ですよ。」やはりそんなうまい話は無いよなって開き治り、荷物を掌握しました。でも、荷物を掌握して国際線カウンターまで徒歩5分、速い速い。
予定通り、スカンジナビア航空カウンターで荷物を預けた。超過料金12400円也。
成田空港のセブン銀行にて20万円を引き出し、外資へ換金(5万をユーロ、15万をノルウェークローネ)しているところに、日本バイアスロン連盟の科学委員長から電話が・・・、見送りに来てくれました。

科学委員長は私が選手だった頃からのご指導されており、私も現科学委員に入れってもらっているため多大なお世話を頂いているのでした。そんな委員長はギャグが良く炸裂する頭の回転も速いお方です。
委員長に見送られ、所要のチェックをしたら国際線専用の免税ショップの入り口です。http://www.narita-airport.jp/jp/dep_arr/step/t1_dep/index.html
成田免税ショップをいまは、「narita/nakamise」って言うらしいです。
http://www.narita-airport.jp/jp/shop_map/narita_nakamise.html
27日1140分から1205分に時間変更になったコペンハーゲン行きに乗車。昼ごはんにnakamiseのマクドナルドでマックセットを購入し機内で昼食と行こうと思う。
コペンハーゲン到着予定時刻1605分より10分速い1555に到着。TOTAL35分も短縮できちゃうんですね。すごい!いつもこんな感じで飛んでよっておもうけど・・・。

まずは睡眠のためいただきます。

しっかり、食事をして体調管理には気をつけよう。

コペンハーゲン到着後、税関でパスポートチェック
https://www.flysas.com/upload/International/Japan/Travel-info/Narita_Copenhagen.pdf
時間には余裕のある搭乗Planだったため、焦らずゆっくりとチェックインすることが出来ました。https://www.flysas.com/ja-JP/jp/Travel-info/At-the-airport/transfer-times/
オスロ行きの時間まで、少し免税店をウィンドウショッピング!ってかただ見ているだけだけど・・・。

帰国の際は、ここでおみやげが揃いそうです。その下見も出来ました。

27日1905分発オスロ空港(ガーデモエン空港)へ出発!小さな機内のなかで、時差が半端無く睡魔がが押し寄せ約2時間寝っぱなしでした。
あっという間に、到着しました。しかし隣に座っていた年配のおばさんですがヘルメット(競技用)を持っていました。さすが!!ノルウェー!!

荷物も無事に到着^_^
オスロ空港(ガーデモエン空港)到着2015分
http://www.staralliance.com/assets/doc/global/pdf/airportmaps/OSL_map.pdf
https://ja.wikipedia.org/wiki/
到着後、今回お世話になるがガーデモエンエアポートホテルへバス移動。

チケットはバスに乗車時に運転手に現金で支払う!75クローネ、約10分弱の移動
そこには2年前に宿泊したことがあるホテルが見えひと安心した時間であった。


ノルウェーの物価の高い中で選んだ理由はいくつかある。近い、安心、そして数日前から予約すると安くなるとう言うメリットだ。価格は745NOK、日本円で11300円ぐらいである。詳しい内容は下記をご覧られ。
http://www.booking.com/hotel/no/gardermoen-airport.ja.html?aid=339530&label=1871_header_upcoming-booking_v2-eQgAbQgANwgBfggBbAgBRwgAewgBWggAWAgB&checkin=2015-07-27&checkout=2015-07-28&dksc=1&selected_currency=JPY&emk=ZPU63HIUQP
ということで、7月27日2015分ノルウェーまで到着いたしました。
明日は、10時にリレハンメルCoachが車で迎えに来る。ようやくSTART!!ゲートまで辿り着いた。

頑張りましょう。できるかぎり。できることしかできませんから・・・。
Comments