top of page

電池切れ

  • 執筆者の写真: Takashi Shindo
    Takashi Shindo
  • 2015年10月2日
  • 読了時間: 1分

15.10.03

まだ買って3ヶ月経たないタイメックスの腕時計、文字盤がたまに薄くなるなーて思ったら。

ぴーー。

電池切れになってしまった。

たまたま、日本で替えのフラット型の電池を数種類買ってきていたのが不幸中の幸い。また、明日もから合宿に行くって言うのだから、自分で交換するしかない。

本来はメガネのネジ調整用で持ってきていたネジ回し。

防水機能があるんだけど、簡単に開けていいんだろうか?

まぁ、電池切れの時計をしていても仕方ないし、とりあえず開けてみた。

中の構造はいたって簡単になっている。中央の電池を交換するだけ。大丈夫!

良かった!CR2016の電池を持ってきて。全部で4種類。2025.2032.2430そして2016💮

この調子で明日からの合宿を難無くサポートしたい。とりあえず2時間かけて移動する。

しかし、買った店(某アウトレットのタイメックスショップ)の電池は買った日に、店で交換してもらうのがいいのかな!⌚️

 
 
 

Comments


Featued Posts 
Recent Posts 
Serach By Tags

© 2023 by Make Some Noise. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean Grey
  • Instagram Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • YouTube Clean Grey
bottom of page