

NM: Sprint Menn&Kvinner 2日目
Fredag 1. april 09:30NM: Start menn, sprint 10 km 男子スプリント10km:0930〜 12:15NM: Start kvinner, sprint 7,5 km 女子スプリント7.5km:1215〜...


NM: Relay Menn&Kvinner 1日目
リザルトは写真をチェックしてホームページから閲覧可能。 男子リレー 25個チームの参加(クラブチームから各地区の代表に選抜されチームを編成)した。 優勝は、Tommy Grøtte 、Andreas Kvam 、Andreas Dahlø Wærnes、 Emil...


Dombås NM 30.3.~3.4.2016
天気は快晴、数日前の雨によりコース状態はガリガリであまり良くない。 射座は手動式、カミテキは横に3枚・縦に3段で9枚の設置。 我チームのシニア選手、マルティン!調子は良いみたいだ。 チームバルドラのコーチスベレとクリスティン選手、射撃後のディスカッションは欠かさない。...


自衛隊体育学校冬季特別体育教育室
平成28年3月28日(月)陸上自衛隊冬季戦技教育隊の特別体育課程教育室は自衛隊体育学校冬季特別体育教育室に改編されました。陸上・航空・海上の統合となり更に冬季アスリートの専門的トレーニングに専念出来る環境となりました。よって、2018年韓国の平昌五輪の第1号選手もこの中から...


Påsken sunday !サマータイムに変更(3.27.2016)
3月26日のMjøsa湖(ミョーサ湖)、手前は水流と温度の関係から氷にならない。 3月27日AMのMjøsa湖(ミョーサ湖)、気候も雨が降り続き雪解けが進む。 3月27日PMのMjøsa湖(ミョーサ湖)、氷の上に水面が出来て奥の山を反鏡させて非常に綺麗な写真である。...


DOWABO 2016〜Team Japan Biathlon Support
ホームページはここから「http://dowabo-bottle.de/de/deutsche-seit/」是非御覧ください。 とても丈夫でかっこいいドリンクDOWABO、日頃から使用するバックのサイドには常備されている。


ライフルストックの作成(NOR:Lillehammer)
日本バイアスロン選手で3人目となる、女子選手田中友理恵(TANAKA YURIE)がリレハンメルに拠点を置く、Jan Olav氏からバイアスロンで使用するライフルの土台となる部分(Stock)を作成した。 作成に使用する木材は以下の2材の合板である。 オーク材(ナラ)...


Birken Skifestival (BIRKEN)
大会は個人やリレーの部と様々なレースが行われます。 大会ルールというのがクラシカル走法でゼッケンをしなくてはならないのは普通なんですが、変わったルールと言うのが面白く、3.5kg(7.7㍀)のリュックサックを背負うのが基準なんです。中身は長袖の下着 、ジャケットとパンツ...


MUNCH MUSEET(ムンク美術館)
日本からのサポートで短期で来られた、Y先生と一緒にムンク美術館へ行って来ました。 大会期間中(中休み)ともあり、滞在時間は1時間程でしたが芸術の奥深さを見ることが出来ました。芸術とはいろんな観点で、書人、撮る人の感性が出てきているものであると思いました。残念ながら、叫びはこ...


世界選手権大会(ホルメンコーレン)2016
ホルメンコーレン宿泊施設(ソレア・モレア)の近郊の高台にあった銅像・・・。誰??? オスロは絵画や音楽が有名な場所、この絵もホテルのエントランスに飾ってあった素晴らしい作品・・・。 レストランの前にはグランドピアノが、その台上世界選手権参加国(宿泊チーム)をかたどった、工作...