

最後のサポート(Ole Andreas Flotten)
おそらく、この内容を記載している段階ではこれが最後のサポートとなります。 サポートはTeam Bardølaのホープでもある、Ole Andreas選手。I3のローラースキートレーニングです。 内容は、アップ30分、トレーニング時間45分、ダウン20分という内容です。...


トロール
かっこいいね!! やさしくすれば幸せが。ノルウェーに今も生きるトロール伝説。 ノルウェーの大地の霊であり、妖精のトロール。かれらは、ノルウェーに人間が住む前から暮らしていました。 親切にする人には幸せを、怒らせるといたずらをする、ちょっぴり怖い存在です。 ...
iPhone 接続コードの損傷
消耗品ですから、仕方ありませんね。純正品を購入しました。 価格は199NOK、日本で購入するのと変わりませんね。充電だけでなく、データの送信が主の目的ですから・・・。あと数日間のノルウェー生活も課題(レポート)に追われてアパートに引きこもりぱなし(...
「引き寄せの法則」という価値感
「引き寄せの法則」という言葉をご存知でしょうか。自分が実現したいことを強く信じることで、それを引き寄せるということ。幸せだと思っている人は幸せを呼び寄せ、一方で不幸だと思っている人は、不幸を呼び寄せてしまうのです…。どんなに大きい夢でも、達成困難に思えるゴールでも、まずは「...


Team Statkraft Lillehammer+Oslo
強化合宿最終日、交わす言葉は少なくても気持ちは凄い伝わりました。ありがとう。 Team Statkraft Lillehammerの選手のこれからの活躍に期待します。非常に厳しい世界の中で、バイアスロンで世界に羽ばたこうとしている若鳥ですね。まだまだ、ピヨピヨと集団で歩いて...


メンタル射撃トレーニング
ノルウェーに来て既に11ヶ月が終わろうとしています。 この間に、メンタル射撃トレーニングというのをいくつか見てきました。 このタイプは、集中力のアップにいいかもしれません。 実施要領は10分間、自分の好きな態勢(大会をイメージしてどの状況かもはっきりさせてイメトレに挑む。)...


ライフル職人
6月の合宿で思いもよらないサポートの人と出くわすことが出来ました。 ノルウェーナショナルチームのライフルサポートまで実施している方(職人)だそうです。実際にやっている内容を見せていただくとこにしました。 この作業場は、ワンボックスカーを改造した作業場です。...


TSL+TSO合同合宿:Gautefall
リレハンメルから移動時間約6時間のGautefallで合同合宿が始まります。天候はちょっと肌寒い。雨がちらちら降ってきた。 バイアスロン会場は約5年前に新設されたようで非常にきれいに整備されています。スタジアムの後方は広くアスファルトになっており、技術トレーニング、スピード...


チーム送別会
リレハンメルでお世話になっているHANNEとSVERREとGER OLEの3人が送別会をしてくれるということでリレハンメルで夕食会(Egon)、ハンバーガーを食べましたが写真を取るのを忘れました。車で出向いたので皆コーラで乾杯です。...


白夜
ノルウェーといえば北欧3カ国の一つ。夏の今の時期は白夜になります。 この写真も全て2400を過ぎているものです。 アパートのベランダからミョーザ湖を見ることが出来ます。 さすがに夜中に歩いている人は少ないですけど・・・。...